【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2010年02月22日

大須賀deおこもり講座・・・。

大須賀deおこもり講座・・・。 
先週の土曜日。
大須賀児童館で「みらい子育てネット・ひまわり(母親クラブ)さん」で・・・「夜のクリームづくり」を行いました。

「からだ工房ここの」で月に1度行っている「おこもり講座」。
この案内を児童館の先生と母親クラブさんの会員の方が手に取っていただき、母親クラブさんでの講座が実現しました。

参加者は、12名との連絡がありました。
しかし、伺ってみると+2名の方がお見えに。
容器が一つ足りなかったのですが・・・とてもうれしい気持ちになりました。

だって、第一に母親クラブという活動があるってこと自体すごいと思いません?
それから、この講座に行きたいって思って足を運んでくれた方が、予定以上だったということも。
小さなお子さん連れの方から、もう高校の卒業式のお話までする母たちまで、年齢層も幅広い!想像以上のクラブ活動だなぁ・・・と感心しました。

「おこもり講座」の目的は、ただひとつ。

いつもとちがう時間をすごしてほしい。

そんな思いです。
ただそれだけのこと。
でも、なかなか日常ではできない。
そして、自分で手作りしたものでそれを使う瞬間にまた癒されてほしい。
いつも使うもので、ちょっぴり贅沢なひとときを・・・。

手作りの時間も楽しいものです。
いい香りに包まれて、自然と顔がほころぶ時間。
出来上がったものを大切に手に持って、会場を後にする人たち。
とても良い時間をご一緒しました。それから、とてもうれしい出来事も。

「今回のクリーム以外もやってほしい。」

今回の講座が終わったばかりなのに、もう次への依頼も頂きました。
とってもパワフルなママたちの集まりです。
こんなに大勢の方たちの講座をするのは初めてでしたので、緊張しましたが・・・無事終わることができ良かったです。
そうそう、ティータイムは、私の好きな「ぐらんまにえ」さんのシュークリームのシューちゃん。
ママに付き添いのちびチャンたちも一生懸命食べてくれていました。
カリカリ?しっかりのシュー皮はやっぱり好評でした。

さて、来週の月曜日(3月1日)は、女性たちを元気にしよう!をテーマに無料体験イベントを行います。イベントの内容は、明日upしますね。お楽しみに~!



同じカテゴリー(講座)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大須賀deおこもり講座・・・。
    コメント(0)