【おこもり講座】
・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円
【イベント】
・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント
2011年06月29日
虫よけスプレーを代用!!

「虫よけスプレーづくり」。
これを他へ代用しようと試験していました!
何だと思います?
この虫よけスプレーの成分は・・・・。
精製水
消毒用エタノール
精油「ラベンダー」
精油「ティートリー」
これだけで作られています。
そうそう、虫よけ効果の実験もしました。
我が家の氏神様のところへ行くときにシュッシュッとしっかりスプレーしていきました。
この氏神様のところは・・・ちょっと山肌にあるというか。
昼でも木々で薄暗い所。
階段(これも埋め込んだ石段)をのぼるのですが・・・。
登り始めると・・・この季節は・・・・・餌食となるのです。
そう。
日本の夏。
夏の虫。
わかるでしょ?
たぶんあんまり普段人が来ないところだから。
虫たちもここぞとばかりに狙ってくるんです。
すごいよ~。
走って。
拝んで。
走って。
こんなんでご利益あるかな~と思うくらいの速さで。
でも今回は、実験も兼ねてるからね。
半そで・短パンで。
じっくり登ってじっくり歩いて。
虫君たちがいるのも確認。
じっくり拝んで。
じっくり歩いてじっくり降りる。
えへっへ~♪
一か所も刺されとらん!!
虫よけスプレーの効果は保証されました。
それで、話が長くなったので。
今回書くはずだった新たな実験は・・・明日以降書きます(^^)
Posted by kokono at 09:00│Comments(0)
│講座