【おこもり講座】
・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円
【イベント】
・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント
2010年11月06日
コスモスとひまわり。

先週の金曜日の様子です。
「シオーネ」からのコスモス畑。

まだもう少しかな?
背丈も小さい様子。
それとも、もう摘まれてしまっているのかしら?
「シオーネ」のお隣は、「菜の花畑」「ひまわり畑」「コスモス畑」と季節を満喫させてくれます。
「黄色いじゅうたん」
「ピンクのじゅうたん」
遠くから眺めても、畑の中に入り込んでもいつでも私を歓迎してくれているみたい(*^_^*)
コスモス畑に点在する黄色い小ぶりなお顔たち。
こんなのもいいと思う。植物って強いな。って思います。

そして子供たちの歌声♪

1番に長女たちの学校が歌いました。
一番前の席で、娘の前の席で彼女を見守りました。
ステージがぱっと明るくなると、私をすぐに見つけてくれてニッコリ。
指揮者の先生の合図でみんなの集中力にぱっと灯がともり。
そんな凛々しい姿を見ていると、歌声が聞こえる前からなんだか涙が止まりませんでした。
ココ1カ月は、毎日放課後合唱練習。
きっとヘトヘトだったと思います。
でも、「合唱」というものを通して、表現力や集中力。
「歌」とは、関係なさそうなものまで大きく成長したような気がします。
堂々としていてとても頼もしかったです。
選曲も良かったんじゃないかな?
2曲「トランペット吹きながら」・「smileしおり」
2曲目は、娘の歌っている顔といろんなことが重なりあって。
80人ぐらいで歌っている合唱なのに、なんだか娘の声だけが聞こえてきて。
毎日、家で歌っていたから耳についちゃったのかな。
ちょっと、大人の顔が見えてきた彼女に少しさみしい気持ちになったりして。
これから先、きっといろんなことがあると思うけど、この歌を思い出したらいろんなこと頑張れるんじゃないかな。
Posted by kokono at 09:00│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
幸せなお母さんやってますね~。
Posted by セレナーデ at 2010年11月08日 15:39
セレナーデさん:こんにちは。コメントありがとうございます(^^)
幸せなのかな。いろんな思いが交差する時が沢山あるけど、毎日が楽しめるように子育てしていきたいです。
幸せなのかな。いろんな思いが交差する時が沢山あるけど、毎日が楽しめるように子育てしていきたいです。
Posted by kokono
at 2010年11月10日 08:59
