2010年09月01日
ほんの少しだけ・・・。
こんにちは。
暑い日々相変わらずですね~。
でも、朝日が出るのが遅くなりましたよね。
すこし薄暗い中、カーテンを開けるときやっぱり秋を感じる今日この頃。
9月に入り、やっと夏休みから解放されたママたちも多いのでは?私もそのひとりです(^.^)
今日は、引き渡し訓練があるのであと1時間後には自転車で出動しなければいけません(>_<)
さて、前置き長くなりました。
8月21日に1歳未満の赤ちゃんがいらっしゃるお母さんの講座を担当させていただきました。
受付してから、赤ちゃんを中学生のみんなに預けてお母さんたちはゆっくりと♪ ・・・・できたかな?
少し離れた部屋でしたが・・・とにかくママを呼ぶ赤ちゃんたちの泣き声が!!
きっと、中学生の子たちもアタフタしていたことでしょう(笑)
7名の方が参加してくださり、とてもうれしく思います。
3年ぶりかでお会いする子供がお世話になった先生もいたり、ブラジルのママも参加してくれました。
「バスシュガー作り」と「セルフハンドマッサージ」の講座でした。
「どちらが魅力ある?」との質問に、9割の方が「ハンドマッサージ!」とのこと。
まだまだ、抱っこが必要な赤ちゃんを持つお母さんたちの手は・・・?
確かに疲れているけれど、きっと毎日の赤ちゃんの笑顔にそんな疲れも吹き飛んでいるんでしょうね。
ホッと一息ついたとき、自分の手ってこんなところが疲れてるんだ!と気付いた方も多かったようです。
1時間ぐらいの講座でしたが、たまには自分と向き合う時間が持てたこと。
大切な時間だったと思います。
「旦那さんにやってもらおうかな・・・」と言っている人もいました。
それもいいですよね~。
子育てしているときってすごく一生懸命で「もうっ!」て思うこともあるけど、子供の笑顔とか、まっすぐな目とか、ぎゅっと握り返してくれる手とか、そんなことが嬉しくっていろんなことが吹き飛んじゃうんだとうな~って思ったりします。
きっと、今だから思えるんだろうなってことも。
最近、立て続けに友達が赤ちゃんを産んでいて。
見に行く先々で、「赤ちゃんって本当にかわいいなぁ・・・」と思います。
自分が一人目を産んでお散歩しているとき思ったこと。
川沿いに住んでいたので沢山の人とすれ違いました。
もちろん、顔も知らない人ばかり。
でもね。
みーんな声をかけてくるんです。
「こんにちは。かわいいね~。」とか「何カ月?」とか「女の子?」とか。あいさつ程度の言葉だけど。
きっと、私一人で歩いていたらそんな声かけてくる人っていないよな~と思いました。
「赤ちゃんの魅力?」すごいですよね。
みーんなを笑顔にしちゃうんだから。
参加してくださったみなさん。ありがとうございました。
の名前はまだ山本の晴子です
当店を歓迎して買います
立派なHPが出来上がり、感激&感謝です。
協力は楽しいです
これからも宜しくお願いします。