【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2009年11月29日

おうちにあるものでプルプルに・・・。

金曜日は、「おこもり講座★リップクリームづくり」でした。

せっかくなので「リップクリームづくり」だけでなく、家にある材料で「くちびるをプルプルにしよう!」ということで・・・・。
「はちみつ+おさとう」を混ぜ混ぜし、くちびるにつけてマッサージ。
このお砂糖のざらざら感でくちびるの古い角質を落としてきれいにし、はちみつでしっとりに。
くちびるをマッサージするということは・・・口の中に万が一入り込んでも「あまーい味」が心も満たしてくれるのです。
子供のころ、指にちょっとつけて「はちみつ」をなめたようにね。童心にかえることもできます。

そうそう、ここで言いたいのは、口に入っても安全ということ。しばらくマッサージして、洗い流します。
これだけでもしっとりするのですが、そのあとに「リップクリームをたっぷり目にぬってラップをはりつけ」。

このときは、参加者の人たちもおしゃべりは「フフフンフン。ブブブブブン。」とすこし黙っていてもいいのにね。
おしゃべりしたくって目でうなずきながら・・・こんな感じで。そして、このラップを取った後の感触は・・・すばらしい!
さすが、有名なパーツモデルがやっているものということもあり即効性がありました。
これから、あれちゃう子供たちのくちびるケアにもうってつけです。

おうちにあるものでプルプルに・・・。

「リップクリーム作り」
材料は、ココアバター・アボガド油・蜜蝋。(リップケース用)
残りに、オリーブオイルを加えて・・・クリームケース用に。(すこし柔らかめに仕上げました)

おうちにあるものでプルプルに・・・。

おうちにあるものでプルプルに・・・。 

おうちにあるものでプルプルに・・・。


参加してくださった「ぱーるさんがお誕生日」ということで・・・ティータイムにすこしろうそくを立ててお祝い・・・。
おやつは、私の好きな「ぐらんまにえ」のたまごロールケーキとりんごのシフォンケーキを。
紅茶は、山の中のお茶屋さんのものをご用意。

みなさん、楽しんでいただけたかなぁ…。
この「おこもり講座」。ほとんど趣味みたいなものです。
お家ではひとりでできないけど・・・なんだかゆっくりこんな時間を過ごしてもらえたらいいなぁ・・・そんな思いでやっています。
月に一度ですが、ひとり時間を楽しみましょうね。
来月は、すこし早いですが、12月11日(金曜日)。「ハンドクリームづくり」をやります。またご案内出しますね。




同じカテゴリー(講座)の記事

この記事へのコメント
先日はありがとうございました。楽しかったです。
作ったリップはスティックの方を娘(4歳)が使う〜と騒がしいです(笑)。
12月は行けないのですが、1月は化粧水ということで、時間が合いそうなら是非また伺いたいと思ってます。(^^)
Posted by ぱーるぱーる at 2009年11月29日 16:29
ぱーるさま:
こちらこそご参加ありがとうございました。
娘さんのお土産になっちゃったかな(・・?
また「おひとりさま時間」楽しみに来てくださいね!
Posted by kokonokokono at 2009年12月01日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おうちにあるものでプルプルに・・・。
    コメント(2)