【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2009年11月09日

七五三。

七五三。 下の娘の七五三。ぜんぜん、おしとやかでないです。
写真は、前撮りで済ますのがイマドキらしいです。そう、着物も何着でも着れちゃいます。
本人一人の写真と家族写真の2枚のはずが・・・本人座り・立ち・正座・衣装変えて家族写真と合計4枚に!
しっかり写真屋さんにやられてしまいました。
お出かけ用は、本当は他のものだったのですが手違いでこの赤の絞りに。
ピンクが大好きな娘は、決めた時ちょっとがっかりしていたけど当日は、うれしくて。
草履で歩くと2・3歩でグキグキと足首をやっていましたが、しばらくたつとなれるもんですね・・・。
7歳のときは・・・私も着物きようかな・・・。
七五三。 これは前撮り。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
2011年~2012年へ。
2011年~2012年へ。(2012-01-05 15:25)

やっぱり法則?
やっぱり法則?(2011-12-07 15:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三。
    コメント(0)