【おこもり講座】
・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円
【イベント】
・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント
2009年09月30日
なんに見えるかな?
やっぱり「パウンドケーキ」とかに見えちゃうよねぇ・・・。
この季節の大好きなものに「栗むしようかん」がありました。
でもでもでも・・・。大好きな栗むしようかんを作っていたお店が閉店となってしまって・・・。
いまだその味に勝てるものに出会っていません。
なのでなので・・・。こうなったらじぶんでつくってしまぇぇぇ。と思い挑戦してみました。
でもでもでも・・・。
はぁぁぁ。家に蒸し器がないので電子レンジで。
なんだか水分は飛んじゃって、全体的に膨らんで「カッチカチ」となってしまった愛おしき初挑戦の栗むしようかん。
でもでもでも・・・。味はいいのです。求めていたアジ。じゃぁどうやってしっとりようかんにさせるかが次なる課題。
材料の小麦粉のところを米粉にすり替えたのがよくなかったかなぁ。
やっぱ、蒸し器必要かな。栗の季節が終わらない前に美味しい栗むしようかん作りたい~!!
それにしても、くるみ入りのココア味のパウンドケーキのように見えて仕方がない私の栗むしよーかん。味は「あんこ」です^^;
Posted by kokono at 10:55│Comments(0)
│食べ物のこと