【おこもり講座】
・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円
【イベント】
・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント
2009年04月08日
春休み編★親子deハンドマッサージのご報告。
こんにちは。
子供達もやっと春休みが終わり・・・新学期が始まりました!
月末からバタバタと予定が入っていて、なかなか更新できず・・・春休み明けですが、
「親子deハンドマッサージ★春休み編」をお届けします。
今回は、前回参加して下さった方がほとんど。
なので、みなさん手つきがよい!!
子どもたちは、説明をよそに・・・手順書をみて一生懸命次へ進んでいきました。
参加者の人数が多かったので、ちょっと子供がぐずったときには、ママ同士でお互いマッサージしてみたり・・・。

初めて参加して下さったMさん親子。Rちゃんは、本当に気持ち良さそう。ニッコリ笑顔でした。
最初は、みんなに圧倒されていましたが・・・お兄ちゃんは、他のお友達へのハンドマッサージに夢中になるほど!

兄弟姉妹で参加して下さったので・・・ママとペアになれない子たちは、お友達同士で。
学校では、こんな授業ないからね・・・(*^_^*)
ここの流・・・親子deハンドマッサージは、最初にお母さんが子供さんへマッサージを行います。
どうしてかって。
だって、こどもの手がどんなに大きくなったか・・・まず確かめてもらって。
そう。こどもの手がどんなにツヤツヤかって確認してもらって。
理想の肌ですよね!
子供達も・・・自分からやってもらえるって、うれしいみたいです。
そうしたら、次はお母さんへハンドマッサージのプレゼント。
お母さんへは、オイルがいっぱいいるから大変ですけど^^;
何度も小さな手に、オイルをのせて最後まで頑張ってくれます。
手順も最初に自分がマッサージを受けているから、よく聞いていてスムーズです。
マッサージを始めた途端、受けている方も、やっている方も自然と笑顔が出てくるから不思議です。
また、機会があれば計画していきたいと思っています。
子供達もやっと春休みが終わり・・・新学期が始まりました!
月末からバタバタと予定が入っていて、なかなか更新できず・・・春休み明けですが、
「親子deハンドマッサージ★春休み編」をお届けします。
今回は、前回参加して下さった方がほとんど。
なので、みなさん手つきがよい!!
子どもたちは、説明をよそに・・・手順書をみて一生懸命次へ進んでいきました。
参加者の人数が多かったので、ちょっと子供がぐずったときには、ママ同士でお互いマッサージしてみたり・・・。
初めて参加して下さったMさん親子。Rちゃんは、本当に気持ち良さそう。ニッコリ笑顔でした。
最初は、みんなに圧倒されていましたが・・・お兄ちゃんは、他のお友達へのハンドマッサージに夢中になるほど!
兄弟姉妹で参加して下さったので・・・ママとペアになれない子たちは、お友達同士で。
学校では、こんな授業ないからね・・・(*^_^*)
ここの流・・・親子deハンドマッサージは、最初にお母さんが子供さんへマッサージを行います。
どうしてかって。
だって、こどもの手がどんなに大きくなったか・・・まず確かめてもらって。
そう。こどもの手がどんなにツヤツヤかって確認してもらって。
理想の肌ですよね!
子供達も・・・自分からやってもらえるって、うれしいみたいです。
そうしたら、次はお母さんへハンドマッサージのプレゼント。
お母さんへは、オイルがいっぱいいるから大変ですけど^^;
何度も小さな手に、オイルをのせて最後まで頑張ってくれます。
手順も最初に自分がマッサージを受けているから、よく聞いていてスムーズです。
マッサージを始めた途端、受けている方も、やっている方も自然と笑顔が出てくるから不思議です。
また、機会があれば計画していきたいと思っています。
Posted by kokono at 15:54│Comments(0)
│講座