【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2009年01月22日

化粧水。

2種類作ってみました。
ラベンダーとローズオットー。

ローズオットーのエッセンシャルオイルをネットで買ったのですが、送られてきたときからずっと・・・
かたまっているんですよぉ・・・。
おかしいおかしいと思っていて、よっぽど電話しようとおもって、いや待てと調べてみたら温度が低いと固まるんですねぇ。
しかも、固まるってことは本物ってこと。知りませんでした。「手のひらで温めていると液状になる。」と書いてあったけど、すぐに戻らないのでズボンのポケットに
しばらく温めておきました。
そしたら、なんと戻っているではないですか!!

ワクワクでローズウォーターを・・・ビーカーで作ったら→そうなんですよね。水で冷えてまたビーカーの側面へくっついちゃって(>_<)
あ~そのまま化粧瓶へ入れて振って混ぜたほうがよかったなぁ。
気取って、ビーカーで丁寧にやろうとおもった私がおバカでした。
高ーいエッセンシャルオイル・ローズオットーよ!!
寒い冬は、調合しない方がよかったかなぁ・・・。

だけど、ほんのり香ってますよ。
1日置いた方がいいみたいだけど。
今日から使っちゃうかなぁ。

さて、市販の化粧水との差はあるのか、ないのか??
お楽しみに。化粧水。



同じカテゴリー(手作りのこと)の記事
ご無沙汰日記。
ご無沙汰日記。(2010-12-07 12:19)

週末の準備。
週末の準備。(2010-11-02 10:45)

殺菌中~。
殺菌中~。(2010-03-16 11:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
化粧水。
    コメント(0)