【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2010年10月26日

fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。

fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。(写真布プリント)

先週行われた「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」。
ちょっとノゾイテきました(^^)

実は、ボランティアの知り合いの方が、ちっちゃな文化展ではないんですが、同日開催で近くで「碑文谷彫展」をしていたのでそちらへ行く予定でした。
で、駐車場とかをちょっと調べていたら・・・以前「キコラさん」のイベントでご一緒した「タロさん」がちっちゃな文化展に出ることが判明!

すごく会場が近かったので(どちらにいくにしても)すこしノゾイテきました!
共同企画展ということでしたので、すこし写真にとって・・・。
初日でしたが、人が沢山見えていました。
すこし、場所が分かりにくかったのが残念。
でも、沢山の方が土日も見えたことでしょうね(^^)

 fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。(創作プリザ・絵・photo)
fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。(プリザハロウィン)

  fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。 (カラフルオリジナルキャンドル)
fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。(手をつないでる写真) 
fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。


広ーい会場をあんな風に飾るってすごいなぁ・・・と感心してしまいました。
きっと、これからもいろんな「タロ☆ワールド」を作っていくんでしょうね(*^_^*)


ちっちゃな文化展の通りを歩いていると・・・「おふ菓子」を片手に歩いている人が大勢(笑)
他では珍しい食べ物かな?
長ーいのを持っている人より、小ぶりのものがたくさん入っているものを持っている人のほうが多かったな。
子供のころ、おやつでよく食べたけどね(*^_^*)
お孫さんへのお土産かしら?それとも・・・自分?
そんな年齢層が多かったけど、意外に若者も多かったな。←ちっちゃな文化展を見に来ている人。
いろんな刺激をもらったな。
いろんな観察もできたし。

1時間足らずの旅でした。
 
fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。 (えだまめ☆ありがとう)



同じカテゴリー(おでかけのこと)の記事
情熱のライブ。
情熱のライブ。(2011-10-11 14:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
fiowerDrops*TARO企画展☆ちっちゃな文化展。
    コメント(0)