【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2010年02月17日

手作りでおすすめ~♪

手作りでおすすめ~♪
あんまり良く映っていないんだけど・・・。

バレンタインの「手作りチョコ」です。

えみちんさん
のブログで発見!


バレンタイン前にいいものを見つけました。
早速、えみちんさんが、レシピを送ってくれたので・・・すぐに作ってみました。

ホワイトチョコにマシュマロ。
その上にグラノーラをレンジでチン。


ブーンとまわりだしたレンジの中。
なんだかどんどん膨らんで・・・パラパラと音がしだしたんです。


えっ何ナニ?うわ~グラノーラが・・・・ポップコーン状態。
これ自体は、膨らまないんだけど、マシュマロが膨らんでグラノーラを押しのけている!!

大変大変!!!

すぐにストップして、取り除き。
アタフタでした。

でも、マシュマロって膨らむんだね~知らなかった(恥)
でも、これすごく簡単でおいしい!
しかも、好評。また、子供たちとつくろうってことになってます。

娘は、コーンフレークで作りました。
ブラックでね。いまどきの子は、友チョコを渡すんだね。
娘も配っていました(笑)友達からも、もらったんですが、みーんな次女の分まで用意してくれてね。優しいお友達です。

そして・・・・そのあとは、お楽しみの高級バレンタインチョコ??に続く・・・・。




同じカテゴリー(手作りのこと)の記事
ご無沙汰日記。
ご無沙汰日記。(2010-12-07 12:19)

週末の準備。
週末の準備。(2010-11-02 10:45)

殺菌中~。
殺菌中~。(2010-03-16 11:37)


この記事へのコメント
早速作っていただき、さらにブログにアップしてもらい…うれしいです☆
あのー1つ説明不足だったかもしれませんが、グラノーラはレンジにかけなくてもよかったのです。。。
マシュマロとチョコが溶けてから加えるのが手順でした。
抜けた説明で、驚かさせてごめんなさい。
マシュマロはふくらむし、グラノーラは飛ぶし、びっくりされたと思います。
えー終わりよければ…てことにしてくださいませ。
私も、次男のリクエストでコーンフレークで作ってみました。グラノーラよりしっとりしました。
簡単がいちばんですね。
ありがとうございます^^
Posted by えみちん at 2010年02月26日 23:44
えみちんさま:
やっぱりそうだったんだ~。
やってみてから、うーん溶けてからでいいなぁ・・・と思っていたのです(>_<)
でも、ほんとにおいしくってね。
ホワイトデーのお返しもこれで行っちゃおうかなぁ~と思っています。
他のレシピでマシュマロの部分とチョコと2層になっているのも見つけましたよ。
いろいろ、工夫できそうです(*^^)v
Posted by kokono at 2010年02月27日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りでおすすめ~♪
    コメント(2)