【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

2010年06月02日

忘れちゃダメね。

忘れちゃダメね。
こんにちは。
先日、1月に赤ちゃんを出産されたママが見えました。
もちろん産後の骨盤矯正もあったんだけど、腰痛・肩こりがひどく。
あと、すこし前に乳腺炎になってしまったようです。

この時期のママは、一番おっぱいがではじめるとき。
そのことはよくわかっているつもりでした。

でも、それは頭で思い出していただけ。
カラダで思い出してなかった。
背中の右側が異常に盛り上がっているので背中の施術を中心にしました。
せっかくママのカラダは楽になったのに・・・施術の時、おっぱいが圧迫されちゃっててね。
ちょっと痛かったそうです。

実は、私が整体の勉強をしたのは次女の育児休職の時。
まさに母乳をばっちりあげている時でした。
そう、その時まさに体感していたのにね。
うつ伏せになって背中の施術時の圧迫によるそのつらさ。その痛さ。

うん。
今しっかり思い出せたよ。
このおっぱいを赤ちゃんにあげている時期は・・・カラダのなかで一番大切な場所なんだもの。
たぶん、これは実際に体感した人でないとわからないよね。
だから、次回の課題点としてすごくいい指摘をしてもらいました。

産後の骨盤矯正。
赤ちゃんを抱っこしたりしてお世話して。
肩こりや腰痛。
抱き上げようとして、ぎっくり腰になる人もいるよね。

みんなカラダケアしてもらいたいって思っている。
でも、赤ちゃんを育てている大切なカラダ。

それをよく分かったうえで施術方法を考えないといけないね。
なので、からだ工房ここのでは、大切なママのカラダ。
大切にケアしていきたいと思いなおしたのでした。

自分でそれされたときイヤダッタナ。ってところ忘れないでおこうと。
ママたちの気持ちに添えるようなセラピストにならないといけないね。
カラダのケアだけじゃない。
ちょっとした心遣い。
大切にしていこうと思います。

一応。ふたりの娘がいるママとして。



同じカテゴリー(サロンのこと)の記事
花粉症対策コース。
花粉症対策コース。(2011-02-01 12:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘れちゃダメね。
    コメント(0)