【おこもり講座】
・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円
【イベント】
・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント
2008年09月16日
おかたづけサロン
本日は、O-CHA処チャ茶さんにて「おかたづけサロン」へ参加してきました。
「快適なお風呂」がテーマ。
ここで「整理収納アドバイザーこうめ」さんからのきつーい一言!!(ご本人はとっても優しい方ですよ。)
「まず、自分の家のお風呂を写真に撮って見せていただくことできますか?」
「うーん。無理!」と参加者の声。
なるほど、そういうことなんですね。人に見せられるようなお風呂ならまさに快適なお風呂のはず。
まずは、頻繁に使わないものはお風呂場から出すことから。(基本の基本)
あとは、お掃除。(毎日、15分すればかなりいいらしいです。)
そして、乾燥。(お風呂の後は、冷水をシャワーして室温を下げること。)
ほんとうは、タオルで水分とるのが一番。(たぶんそこまでできないかな。)
とにかく、お風呂のところにいらないもの置いている人は、即刻、除去いたしましょう。
りるさんの入れてくれるお茶。(しかもカワルガワル3種も)
とてもおいしかった~。
Posted by kokono at 14:26│Comments(1)
│おかたづけサロン
この記事へのコメント
今日は、参加ありがとうございました(^^)
写真撮ってみました?
お話を聞いている感じでは、片付いているお家のように思えます。
モノへの意識を少し変えるだけで、きれいをキープできるのでは?
また、遊びに来て下さいね(^^)♪
写真撮ってみました?
お話を聞いている感じでは、片付いているお家のように思えます。
モノへの意識を少し変えるだけで、きれいをキープできるのでは?
また、遊びに来て下さいね(^^)♪
Posted by こうめ at 2008年09月16日 22:29