2011年~2012年へ。

kokono

2012年01月05日 15:25

本年もよろしくお願いいたします。
新しい年を無事に迎えられたことと思います。

2012年。
ココロ新たに。
龍のように昇っていきます。

お休みに入り、年末は恒例の「おもちつき」から始まり。

12月からダスキンの「lala」をレンタル♪
これがまたすぐれもので、お掃除スイッチが入ってしまい大掃除に大活躍!
やりすぎて、少々肘を痛めております。

そして、これも恒例「年越し蕎麦打ち」。
毎年やっているけれど、ゆでるとどうもお口に合わないと主人が割合を今回変更。
びっくりするほど美味しくできた。
GOGOそばです。(しかし、香りはすこししかない(>_<))


元旦恒例。
初日の出。
旧大東町に住んでいるにも関わらず「福田海岸」目指していく我が家。
行き交う車は、全て御前崎に向かっています(^^)
しかし、反対方向♪
でも、なんだか福田がいいんだ。


初日の出を見て、氏神様・お寺・お墓へお参りに。
今年の元旦は充実してます。

そして、子供たちが見たかった映画。
「friends -フレンズ- もののけ島のナキ」


最後は、原作と重なって子供たちと涙でした。

「いつまでもきみのともだち。あおおに。」

自分宛てではないけれど、今までの場面が走馬灯のように駆け巡る。
不思議な感じ。
本でも。
今回の映画でも。 


初めて「3D」見たよ。
でも、普通のでいいな。
ちょうどコンタクトしてったから良かったけど。
メガネの人どうなのかな?
3Dメガネかけるの?
かけてないとどうかな~と見てみたけど。
ぼやけてる感じがしてね・・・。
やっぱかけてないとだめだよね。

メガネかけなくてもいい「3D」作ってくれればいいのにね。
そう思うのは私だけかしら。



 

今年は長女が「年女」。
いつまでも子供と思っているけれど。
もうひと回りしたんですよね。
そんなに子育てした感じしないけれど・・・。

歳だけを重ねないように自分磨きを頑張らないと!!



関連記事