時間をコントロールするということ。
印刷でもない。型押しでもない。紙に模様をあしらう技術。
材料を自由自在に操るということでしょうか?
「忙しくて自分の時間が持てない。」
それは、本当のことだと思います。
だって、そうしているのですから。
「自分で用事を作らないと予定がない年齢になったわ。」
そういう人がいました。
「子供や家の用事で予定が埋まっていくって大変だけどいい時よ。」
とも。
ということは、考えてみると・・・。
「自分で自分の時間を作らないといけない。」
ということなのです。
もちろん、この人はもう自分のことだけの人生。
だから、「自分で自分の予定を作る」
だけど、家族や仕事に時間を費やしている人は、そこに「自分の時間」を作りだすことが難しいと考える。
そうだろうと思う。自分もそのひとり。
でも、よく考えてみればその中でも「自分の時間」を作りだすという可能性を考えたことがあるだろうか?
「あまったら貯金しよう。」
それと同じかな。
「時間があまったらゆっくりしよう。」
そんなあなたに永遠訪れることのない「自分時間」。
関連記事