回転性のめまいになったら2。

kokono

2011年10月19日 11:40

 

「回転性のめまい」になってしまったら。

まず、落ち着くまで前回書いた記事を参考にしてください。

落ち着いて動けるようになったら・・・まずは病院へ向かいましょう。

「回転性のめまい」の場合は、「耳の障害」であることが考えられます。

病院は、「耳鼻咽喉科」へ行くといいと思います。

ただし、例外もあります。
「神経症状」・・・めまいの他に、「激しい頭痛」「意識障害」「手足のしびれ」などがある場合には、
すぐに「脳神経外科」「神経内科」を受診する必要があります。


「耳鼻咽喉科」の受診をすると、「めまい」に関する検査を数種類行います。
実際に受けた時に、「めまい」が落ち着いてきている場合には「異常」が見られない場合があります。


「あんなに苦しかったのに・・・何ともないんだ・・・。」
とガックリするかもしれません。



お医者さんは、
「もう少し症状がある時に来てくれるといいんですが。」
と言うかもしれません。



そう言われると、
「あんなにグルグル回ってたら、動けなくて来れないよ(-"-)」
と思うと思います。

このやり取りは、実際の体験談(>_<)




関連記事