10月の勉強会。

kokono

2010年10月20日 15:14



 第3日曜日は、臨床治療家塾rootsでした。
今月のテーマは、「頭痛」。
日本人の3人~4人に1人は頭痛を訴えている!
患者さんの中にも「頭痛」に「○」をつける人がほとんどです。
あまりにも日常化していて、本人はそれが「普通」と思っている人も多いです。

「う~ん。我慢できる程度だからね。」

こんな言葉もよく聞きます。

待って待って?それってそれでいいの?

って思うこともあります。

だって、「頭痛」が起きないほうがいいよね?
みんな我慢してるんだなぁ・・・とも思います。
そんな我慢することないのにね。

肩こりの人は頭痛が多いです。
でも、肩こり治したって頭痛がよくなるとは限りません。

今回のテーマ「頭痛」は、もう少し奥深いもの。
ただの緩めではありません。
ただの歪み治しではありません。
ベットから立ち上がるとフワフワっとなります(*^_^*)
この感覚なんだろね。

でも、もう少し自分の中で研究が必要かな・・・。
そう思います。

関連記事