「Happy*M*」イベント報告。
3連休の初日はイベントに参加しました。
「Happy*M*」~ママがみんながもっとHappyに♪♪~
おちゃやんさんが企画した子育て中のママイベント。
チャリティーバザーやチャリティー茶など東日本大震災への募金も行いました。
「からだ工房ここの」としては「バスボム作り」を担当しました!
子供たちがたくさん参加してくれました。
見た目は「アイスクリーム」♪
全て口に入っても大丈夫な材料で作ります。
今回は・・・オプションに・・・・・あま~いものをご用意。
いろんなものがあるなかでやっぱりみんなが選ぶもの♪
誰もが一度は口にしたことがあるものです。
色もいろいろ「星屑」みたい。
また機会があったら・・・タネアカシしますね♪
作って愉しみ。
匂いで愉しみ。
見て愉しみ。
持ち帰って愉しみ。
お風呂で愉しみ。
シュワシュワ音で愉しみ。
溶けた後は・・・食べて楽しみ。←うちの子だけかな・・・?
←これは開始前の様子。遊ぶものもいっぱい♪
バスボム作りは不思議です。
子供の自立を見守ります。
手をあまりださない。
自分で考えてやってみる。
汚れてもいい!
できた時の喜びでみんなスマイル♪
「まだ崩れちゃうからそっと持っていってね。」の言葉に”ぬきあしさしあし”で歩く子も(^^)
たくさんの子たちにたくさんのこと教えられます。
こんなおばちゃんに「おねえさん。次どうやってやるの?」ときく少女。
(*^_^*)
やっぱり嬉しいわ♪
そしてもうひとり。
「おねえさん。ひとりでできたよ~」と教えてくれた少女。
先程の少女の妹さんでした(^.^)
ありがとう。
関連記事