夏休み★親子バスボムづくり。
こんにちは。遅くなりましたが、夏休み8月28日に行った「親子バスボムづくり」のご報告です。
今回は、午前・午後とも各5名の参加となりました。
7月のときは、ちょっと人数が多くてバタバタでしたが、今回は何とかスムーズに。
午前中は、男の子が3名も。
7月・8月と計4回行いましたが・・・
このバスボムづくりの作業、とっても性格がでます。
慎重に計量する子から、どんどん作業を進める子。
ウロウロする子や、みんなの世話を焼いてる子(^^)
バスボムづくり以上におもしろかったです。
とっても仲のいい兄弟がいらして、お兄ちゃんを見守る弟君に感心しました(^^)
そしてお兄ちゃんもやさしい。お母さんの雰囲気そのままの兄弟でした。1年生と3年生とは思えないほど。そのまま大きくなってね!
今回、私のミスで・・・「マンダリン(精油)」がなくなってしまっていることが発覚!
ということで、8月はいろいろ好きな香りを選んでもらいました。女の子に人気は・・・「ローズオットー」。やっぱりバラの香りがいいのかし ら。
実は、これを選んだ子は大変お得。だって、正直、参加費を上回る金額になりました(>_<)
今回、参加された方々からは・・・「おうちで作った!」という方がほとんど。この声もうれしかったです。
ちょっとしたきっかけで親子の貴重な時間できたかな・・・。ご参加していただいた皆様。ありがとうございました。
次回は、夏休みも終わり・・・「お籠り講座」復活です。9月25日金曜日・・・「美容クリーム作り」です。詳細は、のちほどアップします。
もう一つのブログ
「konokono-mammyつぶやきpage」///「不思議な日」。
。
関連記事