【おこもり講座】 ・桜湯(バスソルトづくり)3月8日(木)10時~1000円 【イベント】 ・3/4(日)・3/11(日)10時~16時・バスボム作り・ひじかかとクリーム作り・・・キコライベント

  

2012年03月09日

「ウン。花粉症!」・・・?

 

とある病院の受付です。

「午後の診察をお願いしたくて・・・。」
「いいですよ。今なら1番で受付できます。」
「有難うございます。15時半ごろに来れると思いますので。」
「一応、症状を教えていただけますか?」
「くしゃみと目がかゆくて・・・。」
「花粉症ですね~。」
「(-"-)では、よろしくお願いします。」


「○○さ~ん。○○さ~ん。○○さ~ん。」
診察は、同時に3人です。←(家族で)

一人目長女。
先生と向き合って。
先生は、カルテを見て・・・。




元気よく!!
「ウン。花粉症!」





「・・・・・。」
一人目長女は、目が点になっています。
私は、笑いをこらえるのに必死。

しゅっしゅっ。
と鼻にスプレーし。
「飲み薬と目薬出しますね。」


二人目次女。
「インフルが終わってから鼻が詰まってるんです。」


こちらは、じっくり鼻を観察。
「これは、花粉症だね。インフル後は、きっと緑の鼻だったんじゃない?今は、水っぽい鼻水だもんね。」
「花粉症デビューだね!」

うん。確かにそれは先生の言うとおりです。
そうだった。

しっかり、鼻水をきれいに吸い取ってくれて。
「じゃあ、鼻炎の薬出しとくね。」

でも、先生嬉しそうです。


三人目私。

「お母さんも花粉症だね。」
「去年とおんなじの出しとくね。」



「・・・・。」
しゅっしゅっとスプレーして。

そして、3人は、ネブライザー室へと移動したのです。

もう、笑いをこらえるしかない!
長女のあの「はっ?」という顔が頭をよぎり・・・。



待合室に出てからの会話。

「あれってないよねぇ。」
「顔見ただけで、「うん。花粉症!」ってねぇ。顔に書いてあるのかねぇ。」
「○○(次女)は、しっかり見てたよ。」
「今年初の花粉症には、しっかりと観察をするみたいよ。」
「去年そうだからってねぇ。」


家に帰ってからも、不満を隠しきれない長女は、先生のまねをして大爆笑の3人です。

この診断ってどうなの?いいの?・・・また笑えてきた(^^)
「花粉症」ってそういうもん?





あっ。私が花粉症っていうのばれたね。  


Posted by kokono at 09:00Comments(0)つぶやき

2012年03月08日

移動販売「もっちいも」・Mahinaろうそく。

日曜日の「キコラ」さんのイベントに出店していた「アンガハルサー・もっちいも」さん。

「もっちいも」とは・・・
ご当地のジャガイモ(馬鈴薯)を使用し、ジャガイモから取れる
てんぷん粉と混ぜ合わせたモチモチした新食感のジャガイモ餅のことです。
ジャガイモ本来の香りを引き出した三方原馬鈴薯を使用した
地場産品の新商品です。
(アンガハルサーさんのHPより)

朝から、いつ買いに行こうかなぁ・・・なんて思っていたらトマトがのっているほうを頂きました!

雨が降っていて、外出店のもっちいもさんは寒かったと思いますが、とっても温かい「もっちいも」。

違うバージョンで、和風の「のり」を購入♪


私的には、こっちのほうが好きです。(もちろん両方美味しいですよ♪)
生地は、もっちりしていてほくほく。程よくあったかくてさらっと食べられます。
何個でも食べることできそう!ごちそうさまでした。

後半には、試作の甘味を頂きました。
普段は、畑のお仕事をしてジャガイモを育てていらっしゃるそうで。
やっぱり、ジャガイモを知り尽くした人が作るものって発想もすごい!
この甘味は、今後の楽しみです♪


Mahinaろうそくさんのワークショップ。


口の中にいれたくなるようなカラフルキャンディのような「ロウ」。
透明な「ロウ」を色づけし、ブロックにしているそうです。
自分の好きな色をチョイスしながらカップに詰めて、その先は・・・透明な「ロウ」を流し込み冷えるまで待つ。
出来上がりは、本当にそれぞれ。
同じ色をつかっても溶け具合で全然違うものに仕上がるんでしょうね。
3月11日(日)も予定ではワークショップ開催(キコラにて)みたいです。

オリジナルの「ろうそく」を手に素敵な時間を♪

「もっちいも」さんは、3・4日でキコラさんでの出店は終わりです。
今後も、他のイベントをチェックしたいですね~。  


Posted by kokono at 09:00Comments(2)イベント参加

2012年03月07日

おいしそうなバスボム作り♪

 
日曜日は、「キコラ」さんにてイベントに参加してきました。

「バスボム作り」は、やっぱり子供に人気♪

と思っていたのですが、大人の方も参加してくださいました!
他のイベントでは、ちょっと考えられない大人参加率♪

大人もやってみたいんだよね。ホントは。
子供がいると、子供にやらせちゃうからね。
そしたら、自分は本当はやりたいんだけど我慢しちゃうよね。
たまには、大人だってやっていいんだよ。
でも、子供がやっているものに手を出してはいけないよ。
そう思ったりもしました。



バスボム作りは、簡単にできます。
でも、簡単な作業だからこそ、その人がどんな経験を積んでいるのか分かっちゃいますね。

男の子ふたり。
兄弟です。

ふたりともよく話を聞いています。
しっかりと理解し、すぐに作業に取り掛かることができます。
材料をこぼさないように気をつけることができます。
アクシデントをすぐに伝えて解決できます。
自分でやってみようとする力があります。
想像力も豊かです。

お母さんに話を聞くと、おうちでお菓子作りやパンづくりをしたりするそうです。

どんなことでも、経験というものはいろんなものへ広がっていきます。
「与えすぎるもの」はどうかと思うけれど、いろんな経験はいろんな力が備わっていくものです。

私もいろんなこと考えることができました。
自分の子供を育てるうえでも、参考になります(^^)


3月11日(日)もキコラさんのイベントへ参加します。

「バスボムづくり」 10時~13時
「ひじかかとクリームづくり」 14時~16時

※すいていれば時間関係なく両方体験できます。


さて、次はご一緒した出店者さんのご紹介です。
・・・つづく。  


Posted by kokono at 12:48Comments(0)イベント参加

2012年03月02日

週末は「キコラ」で・・・♪

 
こんにちは。
いつもお世話になっている「キコラ」さんが4周年を迎えます。
(詳しくは、今日の新聞折り込み広告をご覧ください!)


3月1日~31日 「4周年感謝祭」
この期間は、「感謝セール」でいつもなら手が出ないなぁ・・・なんて思う人も、手が届くところに♪

いつ行っても、ほ~っと思う家具がいっぱい。
新小学1年生にもピッタリな長く使える「学習デスク」もあります。
質のよいものが沢山あります。
「お値段以上○○○」へ行く前に是非(笑)


さて、3月の各週末はいろんな体験コーナーがあります。
親子で参加できるものなどありますのでお楽しみに!

・3月3日(土)
移動販売車「もっちいも」
世界にひとつだけの書
お顔スッキリ体験

・3月4日(日)
移動販売車「もっちいも」
ろうそく作り
バスボム作り・ひじかかとクリーム作り
マイ箸・バターナイフ作り

・3月10日(土)
とんぼ玉作り

・3月11日(日)
ろうそく作り
バスボム作り・ひじかかとクリーム作り
マイ箸・バターナイフ作り

・3月17日(土)
とんぼ玉作り

・3月18日(日)
世界にひとつだけの書
ろうそく作り

・3月24日(土)
お顔スッキリ体験

・3月25日(日)
お顔スッキリ体験
マイ箸・バターナイフ作り


キコラさんのバターナイフ作りは、娘が体験したことあります。
すごく夢中になってやっていました。
なかなか無心になってじっくりモノを作る時間ってとれるようでないのが現状です。
子供の集中力だめしにも、もってこいかもしれないですよ!
途中、お父さん・お母さんが手を出す場面が数多く見られますのでご注意を(^^)


からだ工房ここのは、「バスボム作り」を午前中に行います。
こちらは、いろんなイベントで子供に大好評です。
とにかく、自分の好きなものが選べオリジナルのバスボムが出来上がります。
安心材料(重曹・クエン酸)を使って作ります。

午後は、大人向け「ひじかかとクリーム作り」。
秋に作った人から、「夜、寝る前に踵に塗って寝てるんだけど、すっごくいいよ。」とかかとを見せてくれました!
他に何もしていないというこの方。つるつるでした。「来年もよろしくね。」と言われたので効果は良いようです。
これから、春に向かってだんだん素足シーズンを迎える前にもってこいのクリームです。
蜜蝋・ホホバオイルと精油を使って作ります。



  


Posted by kokono at 16:12Comments(2)イベント参加

2012年02月27日

お腹の調整致しました。

 
先週金曜日は、「ちいさな森・森まーけっと」でした。

お雛祭りももうすぐですね。
森のまーけっとでも、琴子さんのかわいらしい「雛人形」と素敵な手作りの「つるし雛」が飾られて春を迎えるのにピッタリな雰囲気でした。
なにもリクエストしなくても、すっと気を利かせて飾りを持ってきてくれる琴子さん。
いつも「さすが!」と思います。

素敵な雛飾りがあることを知ってか知らずか生後2ヶ月の女の子も来店してくれました!
まさに初節句ですものね。記憶には残らないと思うけど、きっと雛飾りは見えたはず。
もうすぐ暖かくなるので、また遊びに来てくださいね。
ママも少し気分転換になったようです。すこし元気出たかな~?
そう、思ったんですが、「森のまーけっと」ってそういう人にはピッタリかも。
人が押し寄せるような空間がなく、ゆったりとした時間が過ごせる。
初めてでも、きっと落ち着く場所。そんなところです。
不思議だけど、私もお伺いする時は、自分の家のようにリラックスしています。
きっと、店主とそれを支えるご家族のお人柄だろうな~と改めて感じたまーけっとでした。
な~んか人と話がしたい。そう思ったら、金曜日のティールームもおススメです。

さて、写真に写っているのは「きつき紅茶」という大分県の国産紅茶。
お茶インストラクターの琴子さんが、チョイスしてくれた「匂い桜花入り」の紅茶を頂きました。
紅茶独特の渋みは全然なくてさっぱりとした味。だけど、最後に残る香りは紅茶。
ほんのり桜の香りが漂う季節感ある紅茶でした。


自分では、なかなか見つけることができない飲み物。
ペットボトルの飲み物を選ぶわけではありません。
毎回、楽しみなティータイムです。
是非、お試しあれ♪


直前の告知にもかかわらず、「お腹の調整」を求めて来てくださったお客さまもいらっしゃいました。
この反応にビックリ(^^)
やっぱり、気になる「春の自律神経」。

便秘ではない。という人も、終わるころには「グルるるぅ~」とお腹は動き出しました。
ちゃんと出ている人もね。
よくあるでしょ。
コップをよく洗ったつもりでも、なーんか下のかどっこに洗い残しがあったりとか。
なかなかお腹を触る機会なんてないものです。
自分でお腹をさすったりはするかもしれませんが、そういったのとは少し違います。

お客さんがいる中で調整を行ったので少しリラックスできなかった人もいるかもしれませんが・・・。
ゆっくり呼吸し静かな時間を過ごす。
この時間を作るのが大切ですね。
この時間を作れる人は立派です。
だって、だいたい後回しになる時間ですもの。
後回しならいいほうです。
もっと後になってしまって、時間が作れなくなる。
そういった悪循環になります。


ということで、今日はこの辺で・・・。  


Posted by kokono at 11:16Comments(0)イベント参加